目次
香港にしかないテーマパーク香港海洋公園 ocean park
皆さん、こんにちは。
ハーガウです。
香港でテーマパークと言えば、香港ディズニーランドを思い浮かべる方が多いかと思いますが、本日はあえて、香港固有のテーマパーク、香港海洋公園ocean parkをご紹介したいと思います。
位置
まず、香港海洋公園ocean parkの場所ですが、香港島の南、香港仔 Aberdeen にあります。
行き方
金鐘Admiralty駅からMTR South Island line に乗って香港海洋公園ocean park駅で下車
テーマパークの概要

香港海洋公園ocean parkは大きく分けて2つの要素から構成されています。
1つは家族で楽しめる動物園や水族館のような要素。そして、もう1つは、恋人同士で盛り上がる絶叫マシーンやスリル満点のロープウェーなどの遊園地的な要素

この2つの要素を同時に兼ね備えて老若男女幅広い層の需要に応えられるのが、この香港海洋公園ocean parkなのです。
歴史的に見て、ここ香港において近年ディズニーランドができるまでの間、長きにわたって、この香港海洋公園ocean parkこそが香港における唯一無二のテーマパークであったので、すべての層の受け皿となるべく、総合的な形をとらざるを得なかった事が大きく影響しているものと思われます。
そして、公園内は、地理的に、北サイドと南サイドに分かれています、正門は北サイドにあり、入るとコツメカワウソや、少し奥のほうに行くとパンダ館があります。
南サイドがメインとなっており、ジェットコースターや水族館、海洋生物のショーが見れる施設などがあります。
南サイドと北サイドへの移動手段は、スリル満点のロープウェイか、トラムでの移動があるが、ハーガウはロープウェイ以外使ったことがありません。このテーマパークに於いてロープウェーは単なる移動手段ではなくアトラクションの1部だからです😊
見所
①高低差があり、なぜかいつも窓が開いていて、外からの空気が入ってくる、スリル満点のロープウェイ、香港島南側の風光明媚な光景が楽しめる。

②香港で生パンダが見れるのは唯一ここだけ。しかも、ほとんど並ばずに見れる。

③オーシャンパークと言うだけあって、イルカやアシカ、アザラシなど、海の生き物がたくさんいる。

④ディズニーランドに比べて、絶叫マシン系も充実
⑤香港ID所有者にはうれしい入場券の割引優遇あり
⑥ディズニーランドやユニバーサルスタジオは世界中に展開しているが、 香港海洋公園ocean parkは世界でここだけのオンリーワン。香港でしか行くことができない。

入場料
1日券 半日
大人 498HKD 240HKD
子供 249HKD 120HKD
子供3-11歳 大人12歳以上
年パスの料金については、下記、写真をご覧ください。

年パスも、シルバー、ゴールド、プレミアムと3種類あります。
グレードの違いを簡単に説明しますと、シルバーは土日、祝日以外の平日のみ、ゴールドは祝日以外全部オーケー、プレミアムは365日いつでも行けると言う内容です。
※年パスは大人、学生、子供の3種類で値段が違いますので、学生さんは学生であることを証明できる学生証などを持っていきましょう。
お得なプラン
①KKdayでネットで購入すると16%引き
②3-11歲の子供と65歳以上のお年寄りは頻繁に入場無料のキャンペーンを行っている
③お誕生日に行くと入場料なんとタダ。そして年パスは10%引きで購入ができます。
※年齢や誕生日を証明できる香港身分証(香港ID)は必ず持参しましょう。お持ちでない方はパスポートをお持ちください。
ご注意事項
夏場は大変暑いです。意外と日陰が少なく、アトラクションを待っている間少し辛いかもしれません。携帯用の扇風機やうちわ、日焼け止めと帽子をきちんと用意して、水分補給を十分にとり、どうしても辛い時は、水族館内で涼を取るしかありません。
オーシャンパークについてより詳しくお知りになりたい方は下記ウェブサイトをご覧ください