目次
香港といえば、やっぱり香港ディズニーランド後編
入場料
1日チケット
標準チケット(12歳から64歳)
$639
児童チケット(3歳から11歳)
$475
お年寄りチケット(65歳以上)$100
年パス
年パスは、シルバー、ゴールド、プレミアムと3種類あります。
グレードの違いを簡単に説明しますと、シルバーは土日、祝日以外の平日のみ、ゴールドは祝日以外全部オーケー、プラチナは365日いつでも行けると言う内容です。
標準チケット(12歳から64歳)
シルバー会員
標準チケット(12歳から64歳)
$ 1,278
児童チケット(3歳から11歳)
$ 915
学生チケット(12歳から25歳)
$ 915 全日制学校のみ
お年寄りチケット(65歳以上)
$ 316
ゴールド会員
標準チケット(12歳から64歳)
$ 2,059
児童チケット(3歳から11歳)
$ 1,459
学生チケット(12歳から25歳)
$ 1,459 全日制学校のみ
お年寄りチケット(65歳以上)
$ 525
プラチナ会員
標準チケット(12歳から64歳)
$ 3,599
児童チケット(3歳から11歳)
$ 2,569
学生チケット(12歳から25歳)
$ 2,569 全日制学校のみ
お年寄りチケット(65歳以上)
港幣$ 890
ファストパス
対応アトラクションは
ハイパースペースマウンテンと
プーさんのハニーハントのみです
ホテル
ディズニーオフィシャルのホテルは3つあります。
香港ディズニーランドホテルとディズニーハリウッドホテルと最近できたばかりの、ディズニーエクスプローラーズロッジです。
香港ディズニーランドホテルがフラグシップで高級路線。ハリウッドホテルはハリウッドをイメージしたコンセプトの割と普通なホテルでハーガウはどちらも宿泊したことがありますが、やはり香港ディズニーランドホテルの方が石鹸がディズニーのキャラクターの形をしていたり、細部にわたる演出が素晴らしく、素敵な感じです。


ですので、多少高くても香港ディズニーランドホテルにお泊まりになることをお勧めいたします。
ディズニーランドと一体になっていないため、ディズニーランドからシャトルバスで移動します。(24時間営業)
ただし、香港ディズニーランドホテルはディズニーランドの入り口から近いので徒歩で行くことができます。

香港ディズニーランドホテルには、エンチャンテッド・ガーデン・レストランと言うレストランがあり、ここで食事をしているとディズニーのキャラクターが遊びにきます。宿泊しなくても食事することは可能ですので、泊まらずにキャラクター達と食事だけして帰ると言うこともできます。

宿泊した際には、朝食時にもキャラクターブレックファストが楽しめます。



宿泊者は優先入場券がもらえるなど様々な特典が用意されています。
優先入場券対応アトラクション
ビッグ・グリズリー・ランナウェイ・マインカー
ミスティックマナー
アイアンマン・エクスペリエンス
ハイパー・スペースマウンテン
ミッキーのフィルハーマジック
6つのテーマランド
ちなみに、ハーガウのお気に入りのアトラクションは、ミッキーのフィルハーマジックとイッツアスモールワールドです。フィルハーマジックもIt’s a Small Worldも内容的に大変素晴らしいのですが、もう一つ重要なこととして、年中暑い香港で、この2つのアトラクションは屋内で、空調の効きも良く、涼をとることができるからです。そして、ここで生き返ってから再び他のアトラクションへと転進するのです。
現在、コロナウィルスの影響で休園中となっていますが、通常営業に戻った暁には、皆さん香港一のテーマパークに遊びに行ってみてはいかがでしょうか。