紅磡 ホンハムの本格的な和食屋 稲庭養助
皆さんこんにちは。ハーガウです。
本日は、紅磡 ホンハムの本格的な和食屋 稲庭養助をご紹介いたします。
稲庭養助と言う名前だけ見ますと、稲庭うどんだけを取り扱っているお店に見えますが、実際は肉から魚に至るまで和食全般幅広く取り扱っているお店です。
もともと、紅磡 ホンハム地区に稲庭養助ができる前は、この地区に和民などのチェーン店はありましたが、日式(香港ローカルの方が見よう見まねで経営されているなんちゃって感のあるお店をこのように呼んでいます。もちろん中にはおいしいお店もありますが、、)ではない、日本人が食事して満足するようなレベルの和食屋さんは存在していませんでした。
それが、数年前に日本人が多く住んでいる地域の 紅磡 ホンハムにできたことで、チムサーチョイまで、出て行かなくてもよくなり大きく利便性が向上したのは言うまでもありません。今では、チムサーチョイに2号店を出すまでに成長いたしました。


そんな稲庭養助に、先日、久しぶりに行ってまいりましたが、新型コロナウィルスの影響で、いつものバラエティー豊富なメニューではなく、期間限定のメニューに切り替わっていました。政府指導に基づく制限で、客足が遠のいているせいでしょう。メニューを減らすことで原材料のデッドストックを減らしているんだと思います。限られたメニューの中でハーガウが選んだのは、鶏と稲庭うどんのサラダ。ソースはごまだれでした。

鶏を焼場でしっかり炙っていて香ばしく、稲庭うどんにごまだれがかかっていてこれが意外とマッチしておいしかったです。野菜不足も補えますし。
しばらく、自粛メニューが続きますが10%割引になっていますので利用してみる価値はあるのではないでしょうか。😊
お会計(マイタン)
121香港ドル
普段は10%のサービス料が追加されるのですが現在はキャンペーンで付かないそうです。
稲庭養助
住所 ShopA1, 27Man Tai Street, whampoa,Estate, Hung Hom, Kowloon
営業時間12:00-15:00 / 18:00-23:00